もう、早いもので2年半ぐらい前のお仕事です。

◯ 3階

強い雨が降っていた日の夕方のことでした。

購入したソファーを配送業者と階段から入れようとして通らなかったため、問い合わせをしてくださったとのことです。

お客様のご自宅はマンションの3階です。

前回のロープ吊り上げの記事は、3階にセミダブルベットのマットを入れた作業の記事を見ていただいたそうです。「3階」をキーワードにして検索した結果でした。

家具の吊り上げ ロープ吊り上げpart4



階段下の駐車時内に仮に置いてあるが、あまり長く置いておけないとのことでしたので、仲間に声をかけ、息子を連れて緊急出動でした。

◯ ソファー
ソファーは外国製のようでした。ネットで中古を購入されたと記憶していますが、とにかく重さやサイズが分からない状況でした。

長かったです。
持っている物の最大のタンスカバーをかけましたが、入りきりませんでした。
なので、他のカバー等を付け足して、ずれないようにガムテープでぐるぐる巻きにしました。

重かったです。
引き上げの場所まで2人で運びましたが、ずっしりと重さを感じました。
60キロを超えていたと思います。


◯引上げ準備

ロープは4本付けました。

3本は引上げ用で、一本は下にいて出っ張りに引っかからないように手前に引くためのものです。
息子を下で手前に引く係として、お客様と仲間と3人で引き上げました。

重すぎてなかなか持ち上がりません。
諦めの雰囲気が漂いましたが、気合で持ち上げました。
結局は3人の息が合ってきて、バランスが取れるようになったからです。


◯ひさしのメリットデメリット
引き上げていたのは、ベランダからです。
そのベランダの下はマンションの玄関になっていて、ひさしが飛び出しています。
なので、息子に思いっきり引っ張ってもらって、ひさしをかわしてあげました。
若干、下に引っ張られるベクトルが働くため、プラスの重量がきつかったです。

しかし、幸いなのはひさしの上に一旦おけたため、休憩という幸せな時間をいただける結果となりました。
やはり、一回で上げられるのは1階分かなと思いました。
人数が多ければ別ですが・・・

◯フィニッシュ
ベランダの高さまでくると、次に待っているのが中への取り込みです。
大体が顔に位置まで上げないといけないので、引き上げ人数+1がないとまず持ち上がりません。
息子を3階に読んで引き込みました。


終わりに
落とせばソファーだけでなく、建物(ひさし)も壊す可能性がある作業でした。
毎回思いますが、引き上げはリスクが伴いますので、なるべくその必要が発生しないように、商品を購入される際は何度も確認が必要です。

仕事をいただけて本当にありがたいと思っていますが、複雑な気持ちになります。